1/2

2025年12月14日(日) Christmas Concert《第29回サロンコンサート》@ウィルあいち ウィルホール

¥2,000 税込

なら 手数料無料の 翌月払いでOK

※この商品の販売期間は 2025年12月13日 23:59までです。

この商品は6点までのご注文とさせていただきます。

別途送料がかかります。送料を確認する

Christmas Concert《第29回サロンコンサート》

サロンコンサートNeueのコンサートも29回目を迎えます。多くの方々の応援で続けることができ、心より感謝申し上げます。
今回は、国内外でご活躍のピアニスト佐藤卓史さんをお迎えしています。ピアノ、ヴァイオリン、チェロ、フルート、ソプラノと多彩な楽器でのソロ演奏と、迫力のピアノ連弾をロマン派を中心とした充実のプログラムでお届けします。

【出演】
 特別ゲスト:佐藤卓史(piano)
 soprano 今井美嘉
 piano 坂川映子、長谷川美玲、淡川千絵、守瀬京子
 violin 高橋由帆子
 cello 高橋亮太郎
 Flute 松本健郎
 司会/神谷麻衣

【Program】
 ラヴェル /「5つのギリシャ民謡」より
 J.S.バッハ=ブゾーニ / シャコンヌ
 ラフマニノフ/ 楽興の時 作品16 1.Andantino 2.Presto
 グリーグ / ヴァィオリンソナタ第3番 第2,3楽章
  〜休憩〜
 フォーレ / ノクターン第13番
 ショパン / ポロネーズ第3番「英雄ポロネーズ」
 ブラームス / チェロソナタ第2番 第1,2楽章
 プロコフィエフ / フルートソナタ 第3,4楽章
 ブラームス / ハンガリー舞曲 WoO.1より

日時 : 2025年12月14日(日) 13:30開場/14:00開演

会場: 愛知県女性総合センター ウィルあいち4F ウィルホール
 愛知県名古屋市東区上竪杉町1番地 TEL:052-962-2511
  ●地下鉄名城線「名古屋城」駅 2番出口より東へ徒歩約8分
  ●名鉄瀬戸線「東大手」駅 南へ徒歩約6分
  ●基幹バス「市役所」下車 東へ徒歩約8分
  ●市バス幹名駅1「市政資料館南」下車 北へ徒歩約5分
https://www.will.pref.aichi.jp/frame/f-kotu.html

料金/全自由席 一般2,000円、小学生以下1,000円
 ※小学生以下のチケットをお求めの方は、(株)ミュージック・ステーション [email protected]、あるいはTel.052-734-3461までお申し込みください。

公演ホームページ https://salonconcert-neue.mystrikingly.com/

◆主催:サロンコンサートNeue(ノイエ)
◆後援:名古屋市、名古屋市教育委員会、名古屋市文化振興事業団
◆協力:株式会社ミュージック・ステーション


♪ サロンコンサートNeue (ノイエ) ♪
2003年に会を発足。家族で楽しめるクラシック音楽会を開催しています。
毎年12月に開催するクリスマスコンサートをメインの活動としています。
毎年6月には宗次ランチタイムコンサートへの出演の他、メンバーそれぞれに音楽活動を行っています。

《出演者プロフィール》
特別ゲスト:佐藤 卓史(piano)
1983年秋田市生まれ。2001年日本音楽コンクール、2007年シューベルト国際コンクール、2011年カントゥ国際コンクールで第1位、他入賞多数。内外のオーケストラに客演の傍ら、室内楽奏者としても世界的に活躍している。東京藝術大学を首席で卒業後渡欧、ハノーファー音楽大学、ウィーン国立音楽大学で研鑽を積んだ。2014年よりシューベルトのピアノ曲全曲演奏会「シューベルトツィクルス」を展開中。 www.takashi-sato.jp

今井 美嘉(soprano)
フランス ストラスブール生まれ。名古屋市立千石小学校、私立白百合学園中学高等学校を経て、現在東京藝術大学音楽学部声楽家4年に在学中。
2024年、東海出身藝大生によるコンサート「音の玉響」出演。これまでに、声楽を前田地香子、三縄みどり、櫻田亮の各氏に師事。

坂川 映子 (piano)
桐朋学園大学音楽学部演奏学科ピアノ専攻卒業。1990 PTNAピアニストコンペティション特級の部銅賞。
第4回ノアンフェスティバルショパンインジャパンピアノコンクールにて特別賞受賞。佐武 由味子、岡林 千枝子、磯崎 淳子、大西 愛子、若杉 弘子の各氏に師事。ザルツブルグ、シオン、草津の夏期アカデミーにて、A.ヤシンスキ、F.W.シュヌア、F.ラドシュの各氏に師事。サロンコンサートNeue代表。

長谷川 美玲 (piano)
桐朋学園大学音楽学部附属「子供のための音楽教室」仙台教室出身。東北医科薬科大学薬学部卒業。
第1回東北ショパン学生ピアノコンクール高校生の部金賞、第3回同大学生の部金賞。第28回愛知ピアノコンクール2台ピアノ部門銅賞ほか受賞。佐武 由味子、岡林 千枝子、大西 愛子、加藤 美緒子、他の各師に師事。P-Quartette AMieS(ピアノカルテット アミ)メンバー。

高橋 由帆子 (violin)
愛知県立明和高等学校音楽科、愛知県立芸術大学器楽科弦楽器専攻卒業、同大学院修了。在学中、名古屋
室内楽アカデミー主催 第1回若手室内楽グループのためのオーディションにて最優秀賞。これまでに故 山村
晶一、故 久保田 良作、北垣 紀子、佐々木 はるる、進藤 義武、ミハエル・ヴァイマンの各氏に師事。
長久手フォレスト合奏団団員。Vertex Musae団員。

淡川 千絵 (piano)
桐朋学園大学音楽学部演奏学科ピアノ専攻卒業。ストラスブール音楽院、ストラスブール大学音楽学部修士及びDEA課程を経て、桐朋学園大学大学院博士課程修了。
上野久子、練木繁夫、ジャン=ルイ・アギノエル、パトリシア・パニー、故パウル・バドゥラ=スコダの各氏に師事。第16回マスタープレイヤーズコンペティション(スイス)入賞。
ザルツブルグ音楽祭室内楽コンサート等に出演。

守瀬 京子(piano)
武蔵野音楽大学器楽学科ピアノ専攻卒業。これまでに川崎隆、ゲオルグ・ヴァシャヘーリ、ヘルムート・ブラウス、三浦みどり、マージョリー・カサノバ、井口愛子、針谷宏彌の各氏に師事。
チャーチチャリティーコンサート等に出演。
現在、サロンコンサートNeueメンバー。

高橋 亮太郎 (cello)
6歳よりチェロを始める。これまでに林 良一、磯村 幸哉、林 俊昭、横坂 源の各氏に師事。A.スコチッチ、J.シュタルケル、I.ガブリシュ、J.リュイツの各氏のマスタークラスを受講。
大阪国際コンクールアマチュア部門ヴィルトーゾコース 第1位、あおによし音楽コンクール奈良一般ステージグランプリ。Kグランプリコンクール優秀賞、日本クラシック音楽コンクール最高位。現在、高橋医院院長。

松本 健郎 (flute)
9歳よりフルートを始める。佐々木 伸浩、磯部 庄平の各氏に師事。札幌市民オーケストラ、米国ジョージア州Cobb Symphony Orchestra、仙台室内オーケストラ、仙台フルートの会等、所属。この間、第43, 50,58回
青少年音楽祭等に出演。
現在、名古屋大学機械・航空宇宙工学科に勤務。肌年齢や動脈硬化を測る装置の開発を行っている。

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (3)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥2,000 税込

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      その他の商品